3年生のページ

1月「消防署の見学」

28日に、広島市東区光町にある東消防署を見学に行きました。消防士さんに多目的車や救助工作車、はしご車、防火服などの話をしてもらい、いっしょうけんめいメモしました。救助のためのたくさんの道具を見て、興味しんしんでした。使い方について質問し答えてもらいました。消防士さんの使命感や働く姿勢に直接ふれることができて、とても勉強になりました。

12月「今井さんに     盲導犬ドロシーとの        生活についてを聞く会」


7日に、今井敏代さんに盲導犬ドロシーと一緒に来ていただき、お話をうかがいました。「ハーネス」は心のきずなという話を聞き「ハーネスは、道を教えてもらうための物だけじゃなくて、盲導犬がつけることによって、一心同体にもなることがわかりました。」などの感想を持ちました。相手の気持ちを思いやることの大切さを感じていました。

10月「NHK朗読会」


26日にNHKのアナウンサーの森田美由紀さん、山田賢治さん、杉浦圭子さん、伊東敏恵さんに来ていただき、朗読会を行いました。

温品の町探検

〜温品の町にある水害碑〜
 水害碑近くに住む地域の人が、碑に書いてある文章(漢字だけの文章)を写真にとり、今の文章に直してくださいました。
 1926年(大正15年)9月11日午前2時、大雨で亡くなった人が4人、流されたり、こわれたりした建物が115けん。
 村の橋は全部流され、村の人は苦しい生活を送りました。その時の様子を表す写真が、学校にあり、それも見ながら学習しました。
〜商店の工夫〜

 温品の商店の工夫の一つ、Aカード。ポイントを集めると、どんな良いことがあるのか・・・
 広島市本通り商店街への学習へつながります。


チョウを育てよう

「おばあちゃん、おじいちゃんの家にキャベツがある・・・。」
キャベツのはち植えを4つも学校に届けてくれた友だちがいました。
 おかげで、卵→幼虫→さなぎ→成虫と変わっていく様子を目の前で見ることができました。
廊下の壁にくっついたさなぎもいました。



神社の下にある公園で思いっきり遊びました。
途中で雨が降ってきましたが・・・
お弁当もおいしかったです。


運動会

団体競技「台風の目」

3〜4人で棒を持ち、呼吸を合わせて走ったり、回転したりします。
チーム一丸となって、精一杯応援しました。